社員に聞きました!


建装工業の若手社員にアンケート。
現場のリアルな声をお届けします。


OBの方が学校まで来ていただき会社の紹介をしていただき、その際のOBの方の説明していた時の表情が楽しそうだった為。

リニューアル事業が、新築等と比較して将来的に需要が高く、安定しそうだと説明会参加時に感じたから。
![]()
学校では殆ど紹介されないような仕事内容だったため
![]()
建物を作る時代から、修繕し建物の寿命を延ばす時代になってきているから

現場見学した際の社員の方の雰囲気の良さ、大学での説明会を受けて福利厚生の良さが決め手となりました。

社員の方と直接話す機会があり、難易度の高いプロジェクトでも誠実に取り組む姿勢が印象的でした。
![]()
夜間まで作業をおこなうことが少なく、プライベートの時間を確保しやすいため。
1位気さく
2位明るい・面白い
3位真面目
4位後輩思い
5位頭の回転が速い

気にかけてくれる先輩が多い。観察力が凄い。職人たちが働きやすい環境を整えている。優しい。

後輩にやさしい、後輩思い。
![]()
面倒見がいい。


コミュニケーションがとりやすい

とても仲がいいほどではないが普通に挨拶やお話はできる
![]()
プライベートの話も出来る
![]()
わからないことがあれば気軽に聞けるし、すぐに答えてくれる


休みの日はもちろんですが、仕事終わりにも友人と食事に行ったり時間を使えています。

休日をしっかり確保できている 週末は趣味に没頭している
![]()
工期が迫ってくると、土曜出勤になる。だが、振休でどこかに休みを入れる。
![]()
最近の制度改正で休日も増え趣味に使える時間が増えた。

時短勤務をしながら、仕事と家事・育児の両立ができている。

週末は好きなアイドルの推し活を楽しんだり、出身が地方なので東京のカフェ開拓に勤しんでいる
![]()
繁忙期以外は基本的に定時近くに帰宅できる。

![]()
海外旅行研修がある。若手の社宅支援が手厚い。
![]()
海外旅行研修以外の福利厚生が何があるのかいまいちわからない。

社宅が神。
社宅のおかげで貯金できること。

資格手当が充実していること。
![]()
若手社員への社宅貸与・住宅手当が充実しており地方からでも安心して上京できたため。

お客様を優先し、アフターケアもしっかりしてリピートにつなげられる関係性を築いている。

サービス業の精神、居住者第一で工事手順、作業ばかりを重視せず丁寧な対応をするとこ
![]()
しっかりとした教育制度があり、一から教えてもらえる
![]()
意思決定で外部の影響を受けない

急激な成長ではなく、コツコツ地道に実績を積み成長していく所。

堅苦しくない会社の雰囲気
![]()
親身になって話を聞いてくれる社員がいること。

全員一丸となって一つ一つの現場をこなしていること、他人に任せっぱなしにしないこと

早期に代理人として活躍ができ、自身の裁量で仕事ができる点。

プライベートと仕事のバランスが取りやすい会社だと思います。一緒に施工管理の仕事を頑張りましょう!!

やりたい仕事より自分に向いてる仕事、今後伸びそうな会社を選ぶことが大事だと思います。
![]()
就活中は自分が働く姿がなかなか想像できず不安だと思いますが、飛び込んでみると意外となんとかなります

焦らずに自分を信じて頑張ってください。自分に合った素敵な企業と巡り合えるよう応援しています!
Recruitment